- 乃が美の食パンがまずいか美味しいかわかる
- 乃が美の食パンで「まずい」メニューがあるのかわかる
乃が美は2013年に大阪で1号店を出し、たった6年8か月で全国都道府県に出店できるほど大人気になりました。

乃が美のパンは有名な高級「生」食パンです。
今回は、乃が美のパンがまずいのか美味しいのか、口コミを大手グルメサイトからピックアップしてきました。
では『【徹底調査】乃が美の食パンはまずい?美味しい?不評な口コミを集めました』を書いていきます。
\ 他のパン屋さんのランキングはこちら /


乃が美の食パンはまずい?美味しい?口コミを調べた結果はこちら


乃が美のパンはまずいのか美味しいのか口コミをグルメサイトやSNSで調べた結果はこちら。
- ふわふわの食パンが美味しい
- 言うほどおいしくない
- 山型の里山パンは香ばしくて美味しい
乃が美の食パンは卵不使用で生クリームたっぷりの濃厚なふわふわな甘めのパン。
1斤1,000円ほどの高級パンで、通常の食パンの3倍~4倍ほどのお値段です。
グルメサイトの食べログで星の多い順に上位の10店舗の平均をみると、星は3.179と思ったより星は伸びていませんでした。



思ったより高級食パンって受けが良くないのかなぁ?
乃が美の食パンを実際に食べた筆者の口コミ


引用:乃が美公式サイト
実際に食べた筆者の感想
しっとりやわらかくて甘い食パンなんて初めて!これが「生」か!激うま!
筆者が食べたのは乃が美の四角い食パン「創業乃が美」のハーフサイズ。
しっとり柔らかい生地は口の中でふんわりほどけます。
はちみつとマーガリンが使われたほんのり甘い生地は、そのまま食べた方が甘みが強く残ります。



もちろんトーストしても絶品!
ミミまで柔らかいので、厚切りにして上から追いバターで更に濃厚にして食べると、もう、大正解!!
表面さっくり、中ふわふわで、もはや綿あめを食べているようにとろけてなくなってしまいました。
「生」食パンの醍醐味ここにあり、という感じです。
乃が美の食パンはまずい?口コミをグルメサイトでチェックしました


では、乃が美のパンがまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。



大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ
乃が美のパンの悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
乃が美のパンの悪い口コミの内容
- 添加物が多い?
- そこまで美味しいと思わない
- もっとパンらしいパンがいい、期待外れ。
乃が美の食パンは生クリームのほかに、砂糖やはちみつ、マーガリンを使用。
普通の食パンよりは甘めでふわふわでそのまま食べるのが美味しいと言われています。



甘めのパンだけに、普通のしょっぱいパンが好きな人は苦手かもです。
良い口コミ
乃が美のパンの良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
乃が美のパンの良い口コミ
- パンの耳まで美味しい
- 焼き立てふわふわで美味しい
- キメが細かくて美味しい
乃が美のパンの醍醐味のふわふわさが美味しいという口コミがたくさん。
「ミミまで美味しい」「キメが細かい」という評価もありました。



やっぱり乃が美といえば!のクオリティですね♪
乃が美の食パンはまずい?口コミを調査しました


乃が美の食パンにまずいという口コミがあるのかTwitterで探してきました。
さすが、高級食パンという感じで名指しで「まずい」と言っている口コミはありませんでした。
ただし、「それほどおいしくない」という口コミが。
また、「お店の場所が微妙」という食パンとは少し違った悪い口コミもみつけました。
値段ほど美味しくない


乃が美の食パンに対しての悪い口コミはこちら。
- 味は普通
- 小麦粉の味がしない
- 食パンが高い
乃が美の食パンは甘めのふんわり系の食パンなので、がっちりしたハード系のパンが好みの人には向きません。
また、食パン一斤とすれば普通の食パンの倍以上のお値段がするので、味に期待してしまうのもうなづけます。



甘めパンが好きな人にはガッツリハマるんですけどね~。
お店の場所が微妙
パンの味とは関係ないかもしれませんが、乃が美のお店は「場所が微妙」という口コミがちらほらありました。
実際、我が家の近くにある乃が美のお店は、交通量の多い大通り沿いやコインパーキングが近くにない場所、少し離れた郊外の大通り沿いなど、徒歩でも車でも微妙に生きにくい場所にあるんです。
理由はよくわからないんですが、お店としてはマイナス面が多いんじゃないかなぁと思ってしまいます。



賃料が安いのかな?
乃が美の食パンはまずいの?美味しいパンのメニューの口コミも集めました


乃が美のパンで美味しいと口コミがあったパンはこちら。
- 里山乃が美
- 創業乃が美
乃が美のパンは2種類しかないのですが、2種類とも美味しいという口コミがたくさんありました!
里山乃が美


乃が美の里山乃が美が美味しいポイントはこちら。
- 香ばしくて美味しい
- パン生地がもちもちしている
乃が美の里山乃が美は山型の食パン。
職人さんがギリギリの焦がし具合で作る「こがし製法」で、正面は香ばしく中はもっちもちのパンなのだとか。



もうひとつの食パンよりは味が濃い目な感じがします。
創業乃が美


乃が美の創業乃が美が美味しいポイントはこちら。
- 生地が甘い
- ふわふわ
乃が美の代名詞「創業乃が美」はとろけるくちどけの食パン。
ほんのり甘い生地はふわふわでフツーに一斤食べられてしまいそうです。



はじめて食べたらびっくりしますよ!
乃が美の食パンはまずい?のまとめ
今回は、『【徹底調査】乃が美の食パンはまずい?美味しい?不評な口コミを集めました』をテーマに書きました。
結論。



美味しいことは間違いない!
ただ、お値段が高いから要注意。
乃が美のパンの評価をもう一度まとめておきますね。
乃が美のパンの口コミまとめ
- 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.358
- まずいと評判・口コミのあるメニュー
- 値段ほどおいしくない
- お店の場所が微妙
- 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
- 里山乃が美
- 創業乃が美
乃が美のパンは「まずい」という口コミはほとんどありませんでした。
ただ、パンの種類は「生」食パンの2種類だけなので、好みが大きく分かれるパン屋さんだと思います。
甘めでふわふわのパンが好きな人はぜひ一度食べてみてくださいね♪
コメント