- パンの詰め合わせのおすすめがわかる
- パンの詰め合わせをお取り寄せするための詳しい情報がわかる
- 実際にお取り寄せしたパンの詰め合わせ口コミがわかる
パンはお店で買うもの?・・・いいえ、通販でも美味しいパンが食べられるってご存じでしたか?
今回は、筆者が本当に食べたパンの詰め合わせお取り寄せをおすすめ順にランキングで紹介します。
では、『【人気】パンの詰め合わせお取り寄せランキング7選|おすすめ・高級・激安・低カロリー』を書いていきますね。

迷ってる時間がもったいないので先に結論をどうぞ!
パン詰め合わせのお取り寄せおすすめTOP3
では、ランキングを見ていきましょう!
人気のパン詰め合わせのお取り寄せ7選|おすすめランキング
人気のパン詰め合わせのお取り寄せから、筆者おすすめの順でランキングにしました!
では順に詳しく見ていきましょう♪



店舗名をタップすると見たいところまでジャンプできます♪
パン詰め合わせのお取り寄せ1位:Pan&(パンド)


- メディアで話題の極上プティ(小さめ)パンの通販サイト
- 新鮮なパンを急速冷凍
- こだわりのかわいいプティサイズ
- パンの酵母はオリジナルの「桐生酵母」
- 国産の小麦粉と天然塩でつくったパン
- 低温で長時間熟成したパン
店舗名 | Pan&(パンド) |
内容量 | 単品2個セット~詰め合わせ24個セット |
価格 | パン単品211円~(2個入り)|初回購入2,980円(パン20個セット) |
発送日 | 4〜6日でお届け(日時指定可能) |
定期便 | あり |
Pan&(パンド)は小さめサイズのプティパンを販売している通販サイトです。
メディアでもよく取り上げられているので、目にしたこともあるのではないでしょうか?
作りたての新鮮なパンを急速冷凍し、冷凍パンとして全国に届けてくれるんです。


Pan&(パンド)のパンは街のパン屋さんに負けないくらい種類があり、どれを食べていいのか迷います。
初めての人は人気のパンを合わせた詰め合わせセットがおすすめ。
目的に合わせたパンのセットが8セット販売されています。


セットの中に食べてみたいパンがなくても、追加で単品購入できるので、とても便利です。
単品で買うと送料がかかるから試したいパンがあったら一緒に買っちゃいましょう。



公式サイトなら単品パン選び放題ですよ~!
全部のパンを選べるのは公式サイトだけ♪
>> Pan&(パンド)(https://pand.jp/)




パン詰め合わせのお取り寄せ2位:BASE FOOD


- 1食(2袋)で1日に必要な栄養素1/3を食べられる(※)
- 食パンタイプが嬉しい
- パスタやクッキーもある
店舗名 | BASE FOOD |
内容量 | 単品~継続コース |
価格 | 162円~3,444円 |
発送日 | 選択可能 |
定期便 | あり |
BASE FOODは「完全栄養食(※)」。
パンやパスタ・クッキーを1食分(2袋)で、1日に必要な栄養素の1/3含まれている食品です(※)。
白い小麦粉ではなく全粒粉で作られているので、慣れていない人にとっては苦手な味かもしれません。
※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。


タンパク質もぎっしり詰まっているので、パン1つで食べ応えは十分。
プレーンやカレーパンは少しパサついていて食べにくいという口コミがよくありますが、甘めのチョコ味やシナモン、メープルなんかは、食べやすくて美味しいと思いました。


焼き立てパンに比べれば、もちろん味は劣っていると思いますが「忙しい朝にこれ一つ食べれば食事が終わる」という利便性は何事にも代えがたい…!!



シングルマザーの強い味方です!
パンの他にもパスタやクッキーなんかもあるのですが、個人的には新発売された食パンが食べやすくて好みです。
公式サイトから注文すると、好みのパンで定期購入ができるようにセットアップできるから非常に便利♪
どの味を食べていいかわからないという人は、セットになっているものを購入してみるといいと思います。
公式サイトから購入すると20%OFFでお得でした~。
>> BASE FOOD(https://shop.basefood.co.jp/)




※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
パン詰め合わせのお取り寄せ3位:このえパン


- 創業80年の群馬のパン屋さん
- 楽天ランキングロールパン部門1位!
- 焼き立てのパンをその日に発送
- 季節ごとに新作のパンが楽しめる
店舗名 | このえパン |
内容量 | 単品~20個セット |
価格 | 162円~4,860円 |
発送日 | 商品ページに記載 |
このえパンは群馬県高崎市にある老舗パン屋さん。
創業80年の実績は、楽天ランキングのロールパン部門で1位を取る実力です。
その日に焼いた焼き立てパンを、当日に発送してくれるので、到着したらすぐに食べられます。



賞味期限は4日間だから、遠方へは冷凍便になるみたいです。
いちばん多いパンセットは20種類の大容量。
地元のパン屋さんらしいキャラクターパンなんかもかわいくて素敵です。


セット購入するとシークレットのパンがついてきます。
その時のお店の商品でおすすめのパンを入れてくれるそうなので届くのが楽しみになっちゃいますね。



新作が来たら最高♪


パン詰め合わせのお取り寄せ4位:金谷ホテルベーカリー


- 明治から続く日光金谷ホテルの伝統の味
- 防腐剤不使用・最高級小麦粉を使用した高級パン
店舗名 | 金谷ホテルベーカリー |
内容量 | 食パン3本~4本セット |
価格 | 3,200円~4,500円 |
発送日 | 商品ページに記載 |
金谷ホテルベーカリーは名門の日光金谷ホテルの伝統の味を受けついでいる老舗のベーカリー。
最高級の小麦粉や厳選した材料を使い保存料を使用せず仕上げています。


1本1,000円近いブレットはお世話になった人へのギフトにも最適。
冷凍便で送られてくるので、食べたいときに解凍し焼いて食べると、焼き立てに近い状態で食べられます。


金谷ホテルの朝食でも出てくるというロイヤルブレッドはずっしりとした重みが特徴。
パンを焼くと、さっくりとした食感にきめ細やかな生地がぎゅっとつまって、食べ応えのあるトーストになります。



ホテルでしか食べられないパンの味がお取り寄せできるなんて最高♪


パン詰め合わせのお取り寄せ5位:コモパン


- 楽天市場で1%の店舗にしか与えられない「月間優良ショップ」を何度も獲得
- 個包装でローリングストックにも便利
- 冷凍保存可能なので、自宅で焼き直しするといつでも美味しく食べられる
店舗名 | コモパン |
内容量 | 5個~50個セット |
価格 | 756円~6,200円 |
発送日 | 7日営業日程度で発送 |
コモパンは楽天市場で1%の店舗にしか与えられない月間優良ショップの称号を何度も獲得している優良店舗。
楽天ランキングで1位をとったこともあり、レビューの数がかなりたくさんありました。


コモパンのパンは北イタリアで出会ったパネトーネ種で発酵させたパンです。
長い時間をかけて発酵させ、少ない水分でも美味しい仕上がりになっています。
水分が少ないことで保存料を使わなくても長期保存が可能。
パンはひとつひとつ個包装されているので、保存食としてローリングストックに利用しているという口コミがたくさんありました。



美味しいパンが長持ちするのは嬉しいことですね♪


パン詰め合わせのお取り寄せ6位:メイドインしまなみ(Paysan)


- しまなみ海道の大島にある工房のパン屋さん
- 週に2回しか焼けない希少なパンは毎週日曜日に出荷
- 天然酵母と石窯で作る自然に近いオーガニックなパン
店舗名 | メイドインしまなみ(Paysan) |
内容量 | Aセット(8種類)・Bセット(10種類) |
価格 | 4,104円 |
発送日 | 毎週日曜日 |
メイドインしまなみで取り扱っているのは自然豊かな大島で作られたパン。
Paysanのパンは天然酵母でじっくり発酵させ、お店のご主人が手作りした石窯でパリッと焼かれています。


1人でパンを焼いているので、通販用のパンは週に2回しか焼けないのだとか。
手間暇かけたパンの出荷は毎週日曜日のみ。
保存料など無添加なので、到着したら早めに食べるのがおすすめです。
また、暑い時期は冷凍便で届けてくれるのでパンが傷む心配はありませんよ。



天然酵母と石窯で焼いた自然に近いパンを味わいたい人はぜひ♪


パン詰め合わせのお取り寄せ7位:もんみや(ベッカライ・ディ・シュトラーセ)


- ドイツパンに魅せられて10年。本格ドイツパンのお店のパン通販。
- ライ麦100%!人気のハード系ドイツパン
- アレルギー対応も可能な食パンも販売
店舗名 | もんみや(ベッカライ・ディ・シュトラーセ) |
内容量 | 5~6種類のセット |
価格 | 1,780円~2,960円 |
発送日 | 入金後1~2週間で発送 |
もんみや販売しているのは栃木県にあるベッカライ・ディ・シュトラーセのドイツパン。
店主がドイツ旅行で出会ったドイツパンに魅せられた作ったパン屋さんです。


ライ麦をふんだんに使ったパンは独特の歯ざわりと酸味が特徴です。
ライ麦100%のパンもあるのでドイツパン好きにはたまりません。


アレルギーが心配な人やヴィーガンの人のために発売された食パンもありました。
油脂・卵・砂糖・乳製品は不使用。
保存料なども無添加なので、子供さんも安心して食べられますね。



他にもベーグルのセットもありますよ♪


【目的別】人気のパン詰め合わせのお取り寄せ|定期便・高級・低カロリー
人気のパンの通販のおすすめをランキングにしましたが、結局どれがを食べたらいいのかわからない!という方は以下を参考にしてください
順番に理由を書いていきますね!
総合的に選ぶなら「Pan&」か「BASE FOOD」
パンの通販のおすすめを総合的に選ぶのなら以下の2店。
- Pan&
- BASE FOOD
Pan&
実際に食べてみて味的にNo.1だったのはPan&のパン。
小ぶりなプティパンは可愛くて、量が少ないから一度にいくつか楽しめるのが嬉しいです。
パン生地は適度な甘さと塩加減で子供にも食べさせやすいパンでした。
可愛いプティパンを選びたい放題なのは公式サイトだけ♪


BASE FOOD
BASE FOODのパンは美味しさこそPan&に劣るものの、2袋のパンだけで栄養バランスの取れた食事ができてしまうというところが魅力的。
新発売のミニ食パンはアレンジがしやすく、簡単にすませたい朝食や、忙しい昼ご飯に向いています。



全粒粉のパンがどうしても食べられない!という人以外は一度試してみてください。


美味しさで選ぶなら「Pan&」か「金谷ホテルベーカリー」
パンの美味しさで選ぶなら以下の2つの店舗がおすすめです。
- Pan&
- 金谷ホテルベーカリー
Pan&のパンは自宅で簡単に焼きなおすことができ、食べたいときに焼き立てパンの味になります。
厳選した素材で作られたプティパンはいくつでも食べられちゃいそうです。



誰か止めてくれ~(汗)
対して、金谷ホテルベーカリーのパンはずっしりとしっかりした食パン。
お値段はやや高額ですが、一度は食べてみたい特別なパンだと思います。




人気のパン詰め合わせのお取り寄せ まとめ
今回は『【人気】パンの詰め合わせお取り寄せランキング7選|おすすめ・高級・激安・低カロリー』について書きました。
最後にもう一度おすすめTOP3を乗せておきますね。
パンの詰め合わせお取り寄せTOP3
毎日おいしいパンを食べられたら幸せですよね♪
低カロリーのパンや高級なパンなどお好みのパンを選んでください。



では、よきパンライフを!
コメント