- PAULのパンがまずいか美味しいかわかる
- PAULのパンで「まずい」メニューがあるのかわかる
PAULは1990年には日本にも進出し、フランスの伝統的なハード系のパンを売りにしています。

始まりは北フランスの小さなベーカリーなんですよ。
今回は、PAULのパンがまずいのか美味しいのか、口コミを大手グルメサイトからピックアップしてきました。
では『PAULのパンはまずい?美味しくない・固い・高いという不評なメニューの口コミを集めました』を書いていきます。
\ 他のパン屋さんのランキングはこちら /


PAULのパンはまずい?美味しい?口コミを調べた結果はこちら


PAULのパンはまずいのか美味しいのか口コミをグルメサイトやSNSで調べた結果はこちら。
- 値段が高い高級パン
- 値段と味があってない
- 普通に美味しい
PAULのパンは大きな駅中や、デパートや百貨店の中に店舗が多い印象です。
そのため「高級パン」「値段が高い」という口コミが多かったように思います。
グルメサイトの食べログで星の多い順に上位の10店舗の平均をみてみると、星は3.358と評価はまぁまぁ。



値段と味があってるかは気になるところですね。
PAULのパンはまずい?口コミをグルメサイトでチェックしました


では、PAULのパンがまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。



大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ
PAULのパンの悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
PAULのパンの悪い口コミの内容
- 可もなく不可もなくコスパが悪い
- パンの焼きが甘く、マジパンみたい
- 高級なパンのはずなのに特別美味しくない
PAULのパンは値段が高い=高級パンというカテゴリーのようなのですが、値段が味に見合っていないという口コミがたくさんありました。



高いパンは美味しいとハードルを上げすぎているのかもしれませんね。
良い口コミ
PAULのパンの良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
PAULのパンの良い口コミ
- 止まらなくなるほどの美味しさ
- パンの触感とボリュームに満足
- 噛み応えのある食感が嬉しい
PAULのパンは噛み応えのあるどっしりしたパンが人気。
噛むほどに美味しさと香りが広がっていつまでも食べ続けてしまうとのこと。



美味しいハード系パンってホントにいつまで食べられちゃいますよね~♪
PAULのパンはまずいって本当?不評のメニューと口コミを調査しました


PAULのパンのまずいメニューはないかTwitterや口コミサイトで探してきましたが、このパンがまずいという口コミはあまりありませんでした。
さすが、高級パン屋さん。
ただし、「値段が高い」「パンの材料が微妙」という口コミがありました。
値段が高い
- 美味しいけど高い
- クロワッサン2つで1,000円は高い
PAULはにはクロワッサンサンドがあるのですが、そのお値段は1つ500円前後!
味変したくて違うパンを買ったら軽く1,000円超えちゃいます・・・。



パンのサイズは大きいんですけどねぇ。
パンの材料が微妙
PAULの材料がダメな理由はこちら。
- 水は水道水を混ぜている
- イーストは日本製
PAULのお案はフランスからわざわざ材料を取り寄せているのに、水やイーストは日本製、というか水は水道水を利用しているといううわさも。



特別な蒸留水をつかっているに違いないよ!
PAULのパンはまずいの?美味しいパンのメニューの口コミも集めました
PAULのパンで美味しいと口コミがあったメニューはこちら。
- パン・サレ(パンチェッタ)
- フィナンシェ
- クロワッサン
では、順番に口コミをチェックします!
パン・サレ(パンチェッタ)
PAULのパン・サレ(パンチェッタ)が美味しいポイントはこちら。
- オリーブとトマト、パンチェッタが合う
- 生地がふんわり、もっちりで美味しい
PAULのパン・サレ(パンチェッタ)は流行の塩パンに豚の塩漬け(パンチェッタ)を練りこんだ一品。
オリーブとトマトの香りが豚肉と合わさって最高に美味しいパンとのこと。



間違いないラインナップですね!
フィナンシェが美味しい
PAULのフィナンシェが美味しいポイントはこちら。
- ほんのりアーモンドの香りが美味しい
- 生地がしっとりしてて好き
PAULのフィナンシェはアーモンドの香りが美味しい焼き菓子です。
アーモンドを粉状にして小麦粉と一緒に練りこむアーモンドプードルを使用しているのだと思います。



あまりお菓子にアーモンドの香りって相性抜群です!
クロワッサンが美味しい
PAULのクロワッサンが美味しいポイントはこちら。
- バターが美味しい
- 塩加減が絶妙
- クロワッサンの層が最高
クロワッサンはバターと生地を何層にも重ねて焼き上げると、細かい層ができてサクサクふんわり美味しいクロワッサンになります。
PAULのパンはつかっているバター自体が美味しくて、塩加減も絶妙で最高のクロワッサンなんだとか。



クロワッサンの美味しいパン屋さんは間違いないですよ♪
PAULのパンはまずい?のまとめ
今回は、『PAULのパンはまずい?美味しくない・固い・高いという不評なメニューの口コミを集めました』をテーマに書きました。
結論。



美味しいことは間違いない!
ただ、お値段が高いから要注意。
PAULのパンの評価をもう一度まとめておきますね。
PAULのパンの口コミまとめ
- 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.358
- まずいと評判・口コミのあるメニュー
- 値段が高い
- 材料が微妙
- 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
- パン・サレ(パンチェッタ)
- フィナンシェ
- クロワッサン
PAULのパンは「まずい」という口コミはほとんどありませんでした。
美味しいことは間違いないと思うのですが、なんせお値段が高いのでたくさん買って楽しみたい人には向かないかもしれません。
特別な日に美味しいパンを食べたい人はぜひ行ってみてくださいね。
コメント