- LeTAO(ルタオ)のパンがまずいか美味しいかわかる
- LeTAO(ルタオ)のパンで「まずい」メニューがあるのかわかる
LeTAO(ルタオ)は北海道の小樽市に本店を持つ洋菓子店。

チーズケーキが有名なお菓子屋さんのパンなんです♪
今回は、LeTAO(ルタオ)のパンがまずいのか美味しいのか、口コミを大手グルメサイトからピックアップしてきました。
では『LeTAO(ルタオ)のパンはまずい?美味しい?不評なメニューの口コミはあるのか調査しました』を書いていきます。
\ 他のパン屋さんのランキングはこちら /


LeTAO(ルタオ)のパンはまずい?美味しい?口コミを調査してみた結果


LeTAO(ルタオ)のパンはまずいのか美味しいのか口コミをグルメサイトやSNSで調べた結果はこちら。
- チーズケーキが美味しい
- 思ったより普通の味
- パンがふわふわで美味しい
LeTAO(ルタオ)で有名なのはチーズケーキなどの洋菓子。
わざわざチーズケーキを食べに来る観光客が多いのだとか。
パンに関しては「バターがしっかり効いて美味しい」「パンがしっかりしている」と洋菓子と同じようにいい口コミがたくさんありました。
グルメサイトの食べログで星の多い順に上位の10店舗の平均をみてみると、☆3.587とかなりの高評価。



お菓子を含めた評価ですがかなり高評価です!
LeTAO(ルタオ)のパンはまずいのか?口コミをグルメサイトから集めてみた!


では、とらやベーカリーのパンがまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。



大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ
LeTAO(ルタオ)のパンの悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
LeTAO(ルタオ)のパンの悪い口コミの内容
- 特に味に特徴がない
- 神戸で食べたら普通の味
- ルタオだからという味ではない
LeTAO(ルタオ)に関してはパンの評価よりもチーズケーキの口コミの方がたくさんありました。
チーズケーキで有名なルタオですが「チーズケーキの味は普通」という口コミばかり。



北海道のチーズケーキってことでハードル上がりすぎたかな?
良い口コミ
LeTAO(ルタオ)のパンの良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
LeTAO(ルタオ)のパンの良い口コミ
- クロワッサンがサクふわ
- サンドイッチのパンと味が好み
- バターがよく効いてて重いと感じたけど美味しい
LeTAO(ルタオ)のパンの良い口コミではクロワッサンやサンドイッチ、デニッシュが美味しいという口コミがありました。
多くの口コミでは「バターがよく効いてる」という声がありましたが、それがさらに美味しいとのこと。



お菓子でもバターはよく使いますもんね。
LeTAO(ルタオ)のパンはまずい!不評のメニューと口コミを見ていこう


LeTAO(ルタオ)のパンのまずいメニューはなにか、食べログからピックアップしてきました。
LeTAO(ルタオ)のパンでまずいメニューはこちら
- 塩パン
- チョコレートクロワッサン
それぞれ詳細を確認していきます。
塩パン
LeTAO(ルタオ)の塩パンのポイントを簡単にまとめると
- 大きい
- まずい
- バターが効きすぎ
LeTAO(ルタオ)の塩パンはやや大きめサイズが魅力ではあるのですが、大きすぎるというまさかのクレームが(汗)
そしてルタオの特徴であるバターが「効きすぎてまずい」という口コミもありました。



塩パンはバターと塩のバランスが命なんですけどねぇ。
チョコレートクロワッサン
LeTAO(ルタオ)のチョコレートクロワッサンのポイントを簡単にまとめると
- 丸いクロワッサン生地が美味しいのにチョコが美味しくない
- バターとチョコが合わない
LeTAO(ルタオ)のパンはリング状にしたクロワッサン生地にチョコレートをコーティングしたパン。
チョコレートの味とバターの味が合わないという繰り込みがちらほらありました。



チョコのついたクロワッサンはよくあるんですけどねぇ。
LeTAO(ルタオ)のパンはまずくない!美味しいメニューも紹介します


LeTAO(ルタオ)のパンで美味しいと口コミだったメニューはこちら。
LeTAO(ルタオ)のパンで美味しいメニューはこちら
- メロンパン
- クリームパン
- 生食パン
順番に口コミをチェックします!
メロンパン
LeTAO(ルタオ)のメロンパンが美味しいポイントはこちら。
- クリームがたっぷり
- 生地がさくさく
LeTAO(ルタオ)のメロンパンはホイップクリームがはさまれたタイプ。
サクふわの生地を噛むとクリームがトロ~ッと広がります。
パンというよりは、どちらかというとスイーツの要素の方が強いパンだと思います。



極上のスイーツですね♪
クリームパン
LeTAO(ルタオ)のクリームパンが美味しいポイントはこちら。
- 生地とクリームが合う
- 生地がもっちりふわふわしている
LeTAO(ルタオ)はクリームパンは「ドゥオクレーム」という名前で別名生クリームパンとも言われています。
クリームと生地が合わさってまるでとろけるような食感のクリームパンです。
生クリームパンの名前に間違いのない、とても美味しいパンという口コミがたくさんありました。



ふわとろクリームパンならルタオですね!
生食パン
LeTAO(ルタオ)の生食パンが美味しいポイントはこちら。
- 生地がもちもちしている
- そのまま食べても美味しい
- 1000円出す価値あり
LeTAO(ルタオ)は生食パンはふわふわの食感。
もちろんそのまま食べても美味しいですし、トーストするとサクふわ食感でさらに美味しくなります。



お値段はまずまずの1000円!
LeTAO(ルタオ)のパンはまずい?のまとめ
今回は、『LeTAO(ルタオ)のパンはまずい?美味しい?不評なメニューの口コミはあるのか調査しました』をテーマに書きました。
結論。



LeTAO(ルタオ)のパンはチーズケーキにも負けてない!
LeTAO(ルタオ)のパンの評価をもう一度まとめておきますね。
LeTAO(ルタオ)のパンの口コミまとめ
- 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.587
- まずいと評判・口コミのあるメニュー
- 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
- 帽子パン
- グリーンオリーブのパン
LeTAO(ルタオ)のパンは北海道でしか食べられない地域限定パン。
公式ホームページからお取り寄せもできますが、北海道に行ったら話のネタに食べてみたいですね。
コメント