- とらやベーカリーのパンがまずいか美味しいかわかる
- とらやベーカリーのパンで「まずい」メニューがあるのかわかる
とらやベーカリーは東京都葛飾区の金町駅というところにあるパン屋さん。

チェーン店ではないですが超人気店とのことで口コミを調査しました。
今回は、とらやベーカリーのパンがまずいのか美味しいのか、口コミを大手グルメサイトからピックアップしてきました。
では『とらやベーカリーのパンはまずい?美味しい?不評なメニューの口コミはあるのか調査しました』を書いていきます。
\ 他のパン屋さんのランキングはこちら /


とらやベーカリーのパンはまずい?美味しい?口コミを調査してみた結果
とらやベーカリーのパンはまずいのか美味しいのか口コミをグルメサイトやSNSで調べた結果はこちら。
- おしゃれで美味しいパンが多い
- ハード系のパンが得意
- パンはだいたい硬め
とらやベーカリーのシェフの師匠は有名なフランス料理店で修業していたとのこと。
とらやベーカリーは下町のパン屋さんなのに、おしゃれで美味しいパンが多いと評判でした。
ただ、パン生地はややハードめらしく、食べるのが大変という口コミもありました。
グルメサイトの食べログで星を確認すると、パン屋さんでは驚異の☆3.74をマーク。



200件以上の口コミで星が低かったのは数件の口コミだけでした。
とらやベーカリーのパンはまずいのか?口コミをグルメサイトから集めてみた!


では、とらやベーカリーのパンがまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。



大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ
とらやベーカリーのパンの悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
とらやベーカリーのパンの悪い口コミの内容
- 可もなく不可もない
- 美味しかったのはイチゴミルクだけ
- バターが口に合わない
とらやベーカリーのパンは他府県からもお客さんが来るほどの人気ですが、中には「可もなく不可もない」という辛らつな口コミがありました。
また、好みの味のパンがなかったという声や、使用しているバターが自分には合わないという口コミもありました。



好みの味じゃないのはしょうがない!けど、まずくはなかったみたいです。
良い口コミ
とらやベーカリーのパンの良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
とらやベーカリーのパンの良い口コミ
- ハード系のパンが美味しい
- 好みが合いすぎる
- パンのクオリティが高くて驚いた
とらやベーカリーのパンの良い口コミでは、とらやベーカリーの得意なハード系パンが絶賛されていました。
また甘い系のパンも「100%私の好み!」と大絶賛する人も。
下町の小さなパン屋さんですが、パンのクオリティはかなり高いようですね。



こんなパン屋さんが近所に欲しい…。
とらやベーカリーのパンはまずい!不評のメニューと口コミを見ていこう


とらやベーカリーのパンのまずいメニューはなにか、食べログからピックアップしてきました。
とらやベーカリーのパンでまずいメニューはこちら
- サンドイッチが硬い
- こしあんとクリーム
それぞれ詳細を確認していきます。
サンドイッチが硬い
とらやベーカリーのサンドイッチのポイントを簡単にまとめると
- 種類が多い
- パンが硬い
- 柔らかいパン生地も選ばせてほしい
とらやベーカリーはハード系パンが得意なので、サンドイッチのパンもややハード目。
個人的にはハード系のパンの方が具材と合うかなと思うんですが、柔らかいサンドイッチが好みの人もいるようです。



具材の種類が多いから、パンもいろいろあるといいかもしれません。
こしあんとクリーム



・こしあんとクリーム(168円)★★
あんこがたっぷりと入っており、ボリュームがあります。クリームはあんこに比べると少ないのですが、味はしっかりと感じられます。あんこは甘めでクリームも甘めなので、全体的に甘いです。パン生地はバターロールっぽく少しザラッとした感じの生地になっており、個人的にはコッペパン的なふんわりとした感じの方が好み。
とらやベーカリーのこしあんとクリームのポイントを簡単にまとめると
- クリームが少ない
- 全体的に甘い
- パン生地がざらッとしていて硬い
とらやベーカリーのこしあんとクリームはこってり甘いのが特徴のパン。
甘すぎるのが苦手な人にはまずいと感じるかもしれません。



菓子パンもパン生地はちょっとハードめです。
値段が高い
とらやベーカリーの口コミで意外に多かったのが「値段が高い」という口コミでした。



高いです
コスパ良いとは思えません
ハード系のパンが多いですし、美味しいですが、パンは小さく値段が高い印象があります
再度買いには来ないです
とらやベーカリーの値段について簡単にまとめました。
- パンが小さいのに値段が高い
- コスパがいいとは思えない
- 日常使いできない
とらやベーカリーのパン1つのお値段は100円~200円を少し超えるくらい。
サイズは小ぶりとのことですが、プティパンというほどではないと思います。



個人的にはお値段相応かな、と思うのですが・・・。
とらやベーカリーのパンはまずくない!美味しいメニューも紹介します


とらやベーカリーのパンで美味しいと口コミだったメニューはこちら。
とらやベーカリーのパンで美味しいメニューはこちら
- 帽子パン
- グリーンオリーブのパン
順番に口コミをチェックします!
帽子パンが美味しい
とらやベーカリーの帽子パンが美味しいポイントはこちら。
- クッキー生地がしっかりしている
- お値段が手ごろ
- 小ぶりで食べやすい
とらやベーカリーはおしゃれなパンが多いですが、子供たちが大好きな帽子パンもあります。
まわりのクッキー生地はしっかりめで、ボリュームがあって好評でした。



1つ100円で値段もお手頃ですよ♪
グリーンオリーブのパン
とらやベーカリーのグリーンオリーブのパンが美味しいポイントはこちら。
- 皮がパリパリで美味しい
- オリーブの塩気がパン生地に合う
とらやベーカリーはグリーンオリーブを使ったパンがいくつかあり、グリーンオリーブのバケットパンはパリパリで美味しいパンです。



オリーブの塩味とパン生地の味が絶妙にマッチするのだとか!
とらやベーカリーのパンはまずい?のまとめ
今回は、『とらやベーカリーのパンはまずい?美味しい?不評なメニューの口コミはあるのか調査しました』をテーマに書きました。
結論。



とらやベーカリーは美味しいパン屋さん!
でもすぐ売り切れちゃうからご注意を。
とらやベーカリーのパンの評価をもう一度まとめておきますね。
とらやベーカリーのパンの口コミまとめ
- 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.74
- まずいと評判・口コミのあるメニュー
- サンドイッチが硬い
- こしあんとクリーム
- 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
- 帽子パン
- グリーンオリーブのパン
とらやベーカリーのパンは地元に密着した美味しいパン屋さん。
今回紹介したパンの他にも美味しいと好評のパンはたくさんあるようです。
近くに立ち寄った際はぜひお店をのぞいてみてくださいね。
コメント